食いつきを良くするトッピングいろいろ
愛犬との生活の中で、さまざまなトラブルや困ったことが起こります。中でも多い悩みは食いつきの悪さ。健康にはなにも問題ないはずなのに、なかなかドッグフードを食べてくれない。
フードチェンジしたわけでもないのにこのようなことは良くあります。そんな時に活躍してくれるのがトッピング。食欲アップの手助けをしてくれます。
愛犬が大好きなチーズ
愛犬が大好きなチーズのトッピングは間違いなく食いつきをアップさせてくれます。チーズのいいところは、その風味。チーズの香りは食欲をアップさせる効果があります。
みんなが大好きなチーズですが、もちろん人間用のチーズは塩分も乳糖も入っており絶対に与えてはダメ。犬の塩分や味付けは必要ありません。食材の旨みだけで十分です。犬用チーズが販売されていますので、専用チーズを与えてください。
スープジュレ
肉や野菜などをスープで包んだジュレタイプのトッピング。美味しさがぎゅっと詰まっており、愛犬の食いつきアップをサポートしてくれます。
ジュレタイプのトッピングは食いつきアップだけでなく、水分を補給してくれる働きもあります。ドライタイプのドッグフードは水分量は少ないため保存には向いていますが、その分、水分不足になりがち。
水を飲むことが下手な愛犬もいるため、食事と一緒に水分補給もできることはとても便利です。小分けに冷凍されており、必要分だけ出して使います。
このようにさまざまなトッピングがありますが、少なからずトッピングにもカロリーがあります。ドッグフードは総合栄養食であり、必要なカロリーや栄養成分は十分に摂取できるようになっています。
そのため、トッピングの使い過ぎは肥満の原因になることもあるので、トッピングを使用する日は、ドッグフードの量を少しだけ減らして与えることをおすすめします。